今日は、ちょっと夜にお出かけなので、パパ君&少年に作り置き。
「七夕おやじの会」ってのに出席予定なんです。
いえ、ただのママ友との女子会ですけどね、飲むと話題がおやじ化するので・・・(笑)

この時作ったAhiのソテーwithアンチョビバターソースを作り置き。
チンして食べてね。
塩コショウしたマグロをソテーし、アンチョビバターソースをかけたもの。
二人とも大好きです。

付け合わせは、エアルームトマトとアーティチョークマリネのサラダと
ポテトのハーブ焼き。

デザートにチョコチップクッキー。
リボンでも巻いときましょうかね。
冷蔵庫に志村食いするスイカも冷えてるよ。
ビールもあるよ。もちろんおつまみもね。
少年は明日の宿題やったか~?
歯を磨けよ。
又、来週~。(笑)若い人ごめんなさい。
ツイッターやってます。日常生活のつぶやき。(画像あり)
ブログを更新できない日もツイートしていますので、フォローをお願いします♪♪
ブログもアップして完了。
↓↓↓

にほんブログ村


もう一つの料理ブログKeiton's Food Adventure in Californiaも「ELLE」オンラインで
更新してます。
コメントを下さる方へ
大変楽しみにしています。ブログをしている方も、していない方も
気軽に残してくださいね。
写真・記事の無断掲載・転載は
御遠慮願います。
昨日マフィンについてちょっと補足です。
中に入れるブルーベリー、ストロベリーはフローズンでOKです。
ただフローズンは混ぜすぎると青いマフィンになります。
コルドンでブルーべりーマフィンを作った時、フローズンのブルーベリーを使いました。
コルドン日記から読んで下さっている方はお分かりだと思うんですが、
当時、ワースト・ワンツーと呼ばれている生徒がいました。(私が個人的に心の中で)
もー、それはそれは無残な真っ青なマフィンを作っていました。(笑)
もたもた、それでもってしっかり混ぜるので、解けかかったブルーベリーが潰れて
生地がブルー。そして重く硬い。
「おめー達のマフィン、まずそうだぞ・・」って心の中で呟いていた思いが甦りました。
英語が苦手なので口数が少なく、その分よく働き、敵を作らない様にいつも笑っていたので、シェフや他の生徒にはウケが良かったと思います。でも私っていつもこんな腹黒い事考えていたんです。彼らの作品もよく盗み見しに行きました。苦しかったコルドン生活の中の唯一の楽しみでした。(笑)
さてさて、今日はマグロとアボカドを使って寿司サラダを作ってみましたよ♪

上からの写真だとよく分からないかもしれませんが、
真ん中にセルクルで抜いた酢めしを置き、その上にサラダを乗せています。
マグロは塩・胡椒してオリーブオイルでジャっと焼きました。
アボカドと一緒にマリネ液に漬けます。

これはマリネ液にライム果汁とライムゼスト(皮のすりおろし)がポイントなんです。
なければレモンでもいいんですが、やっぱりライムがあう。
最後にピンクペッパーともう一度ライムゼストを削ってかけて出来上がり♪
お寿司にピンクペッパーって変わってるけど、いいアクセントなんですの。
レシピはこちら→☆。
お試しあれ~。
ツイッターやってます。日常生活のつぶやき。(画像あり)
ブログを更新できない日もツイートしていますので、フォローをお願いします♪♪
マグロはソテーすると又違った風味に。
↓↓↓


もう一つの料理ブログKeiton's Food Adventure in Californiaも「ELLE」オンラインで
更新してます。
コメントを下さる方へ
大変楽しみにしています。ブログをしている方も、していない方も
気軽に残してくださいね。
写真・記事の無断掲載・転載は
御遠慮願います。
今日は、ハワイアンポキカップを作りましたよ♪

ケンタロウさんのアレンジです。(エル・ア・ターブルJULY2010,No50)
ケンタロウさんのレシピ好きです。
料理に勢いがあるっていうか。

アボガドを丸くくり抜いてるところがキュートでしょ?
ブラックオリーブも真ん丸よ。
エル・オンラインのグルメチャンネルでも見れるので要チェック!
私のレシピはこちらから。
そうそう、昨日クッキーをアップしましたね。
いっぱい焼いて、テーブルに放置しておきましたよ。
パパ君に、「週末に焼き菓子を作って、放置しておかないで!」って
お願いされちゃいました。
なんでも、結構、食べすぎで太ったらしい・・・・。
「そんな事、知ったこっちゃないぜよ。
大人なら、自分で食べる量をコントロールするぜよ。」って言っておきましたけどね。
(ちょと、龍馬風に)
パパ君、ダイエットも兼ねて、寂しそうに走りに行っちゃいました。
21キロなり~。
(つくれぽ)
「おうちごはん、ひとりで、みんなで」のFumieちゃんが、シーフードピラフを
作ってくれました~!有難う!
Fumieちゃんのアレンジでとっても美味しそう~! こちらから→☆
それと、「のりえレシピ」ののりえちゃんが、タイ風サラダを作ってくれました!
タイカレーと共に、タイ・ナイトを楽しんだのね~。とっても美味しそうでした。
のりえちゃんのブログはこちらから→☆
ご訪問有難うございます。
3つのバナーにクリックして頂けると大変感謝です!
↓↓↓

にほんブログ村


西洋料理のカテゴリーにエントリーしています!
もう一つの料理ブログ「カリフォルニア・カフェ」もエル・オンラインで
更新してます。
コメントを下さる方へ
大変楽しみにしています。こちらからも訪問&応援ポチをしに行きますので
どうぞ、URLを残して下さいね。